MEKKの筋力&パワートレーニング日記

ロードバイクの魅力に取り憑かれ、筋肉とプロテインこそが正義だと信じ、「より速く、より遠くへ、そしてより強く」なることを目標にパワトレを始めたとある社会人の筋肉ライマーになるまでの記録。(あ、草野球もやってる野球小僧です)

人は環境に影響される生き物

こんばんは。

 

 

転勤して2日経ちました。

3月31日に引越しして1日から仕事というギリギリの戦いに勝ったのはでかいです…。

 

 

 

今日はロードバイクも筋トレも関係ないちょっとした話。

 

 

私は、「ロードバイク」、「筋トレ」、「草野球」

この3つを大事にしてます。

 

転勤前に「この3つをやめるつもりはありません。」って言ったら、先生から「素晴らしい。でも、人は環境に影響される生き物だからね。」

 

たしかに。

周りにロードバイクやってる人がいなければ乗らなくなる可能性もあるし、筋トレにしても野球にしても然り。

想像できない…。ってより想像したくない。

 

この3つがなくなったら私は何をするのだろう。

 

 

とりあえずSTRAVAでみんなが楽しくロードバイク乗ってるの知って、「くそ!楽しそうだ!羨ましい!こっちだってみんなが行けないところ行ってやる!」って気持ちでロードバイク続けようかと。笑

 

 

 

あとですね、昨日新しい職場の上司の話を聞いてて似たようなこと言われたんですよ。「この職場で何かおかしいと思ったら教えてね。ここにいる人達はもう慣れちゃって垂れちゃって溶け込んじゃっておかしいことに気付かないからさ。」

 

これはたぶん前述した「人は環境に影響される生き物だ」ということだと思う。

結局、ずっとその場にいるとその環境に慣れちゃうってことかな。

 

 

なんと今の職場は前の職場より、規模も大きいから臨床の数も多く、スタッフは倍以上なのに5年ほど学術を出していない。

 

え。

前の職場だと私を含めて毎年学会出してる人いたし、論文だって掲載してた。

 

それなのにそこより大きいところで学術やってない?

きっとこれもみんながそういう活動をやらないから心の中で「誰もやってないしいいか」みたいになるんですかね。

 

転勤してくる前は「みんな研究とかやってるんだろうなー」なんて思ってたんですけどね。

 

 

このタイミングでの私の転勤の意味が「最近学術やってないから学術をやって欲しい」という上層部の意向なら私が来た意味もあるんですかね。

 

 

上司的にも「毎年新人とかが来るのに5年目の人が来るなんて初めてでビックリしたんだよね。笑」って言われた。

やっぱり気持ち悪い転勤ではあったらしい。

 

 

 

人は環境に影響される生き物

これって考え方的には「今の自分が変わってしまう」という考えですけど、裏を返せば「私自身がみんなを変えられる」とも言えますよね?

 

 

私がロードバイク楽しく乗ってたら興味持つ人出てくるかもしれない。

 

筋トレやってる話を聞いて筋トレしたくなるかもしれない。

 

毎朝シェーカー振ってプロテイン飲んでたらプロテイン飲み始めるかもしれない。笑

 

 

なんかこういう風に考えると新しい環境ってのも悪くなさそう!

 

 

昨日で辞令交付も終わり、2日にわたるオリエンテーションも終わりました。

 

明日から現場で働きます。

きっと慣れない環境で辛いこともあるでしょうけど頑張っていきましょう!

 

 

では!